ホーキンスのソール交換
もう10年以上履いておりますでしょうか、ホーキンスのブーツ。
当時、レッドウィングが買えなくて、似てるホーキンスのブールを買いました。
昔、ABCマートでかなり売れてたよね??
そんな感じで購入したブーツですが気づけば大切に履いて10年以上の選手となりました。
確か一度ABCマートでソール交換に出したような。
いや、出しましたね。今回が2回目の修理になるんですが
どこに出そうかなーと。
近所のミスターミニットでは修理できないだろうし。

なんか先端部分から黒い糸も出てきてるし・・・・

たぶん、2回修理すると本体価格を確実に越えますが、一緒に過ごした時を考えるとおいそれと買い換えるわけには
いかんのです。ちなみに、同じ型で黒もある・・・・そっちも1回修理出してるのよね。
しかも、そっちもソール交換がそろそろ必要的な・・・・
ちなみに、ビジネス用の革靴は、確実に本体価格を越えています。年2回かかと交換をしているので
1年間で維持費が5千円(1回2500円だったかな両方のかかと交換で)3回以上出しているので。
毎日履いているわけではないんですがかかと減るんですよね。
かかとが減らない靴を開発したらすごいだろうな。
当時、レッドウィングが買えなくて、似てるホーキンスのブールを買いました。
昔、ABCマートでかなり売れてたよね??
そんな感じで購入したブーツですが気づけば大切に履いて10年以上の選手となりました。
確か一度ABCマートでソール交換に出したような。
いや、出しましたね。今回が2回目の修理になるんですが
どこに出そうかなーと。
近所のミスターミニットでは修理できないだろうし。

なんか先端部分から黒い糸も出てきてるし・・・・

たぶん、2回修理すると本体価格を確実に越えますが、一緒に過ごした時を考えるとおいそれと買い換えるわけには
いかんのです。ちなみに、同じ型で黒もある・・・・そっちも1回修理出してるのよね。
しかも、そっちもソール交換がそろそろ必要的な・・・・
ちなみに、ビジネス用の革靴は、確実に本体価格を越えています。年2回かかと交換をしているので
1年間で維持費が5千円(1回2500円だったかな両方のかかと交換で)3回以上出しているので。
毎日履いているわけではないんですがかかと減るんですよね。
かかとが減らない靴を開発したらすごいだろうな。