バイク

このカテゴリーの記事は見つかりませんでした。

投稿画像

ハンターカブ CT125 燃費

2023年2回目の給油すっ初の50kmきっちゃった・・・・吸気ダクトの長さ変えたからかなーとかいろいろ考えるのが楽しいよねしかし、ガソリン高くなってきたねー2023年7月9日 3.49L 159円(555円)(アポロステーションレギュラー)49.8km フューエルワン20ml4月9日 4.12L 151円(622円)(アポロステーションレギュラー)52.5km フューエルワン20ml2022年9月25日 3.59L 150円(539円)(アポロステーションレギュラー)52.4km フュー...Read more

投稿画像

ハンターカブ CT125 整備手帳

ブレーキフルード、オイル交換を追加◆2023年2023年4月 2644km オイル交換(9回目) AMALIE IMPERIAL 10W-402023年4月 2635km ブレーキフルード交換(1回目)2023年3月 2635km T-REV mini掃除 シフトセンサー掃除 エアフィルター確認2023年3月 2610km チェーンメンテ、OUTEX ステアリング ステムスタビライザー取り付け2023年2月 2553km キックペダル交換2023年2月 2553km FOBO Bike2の電池交換2023年1月 2500km スクリーン取り付け...Read more

投稿画像

ハンターカブ CT125 オイル交換

久しぶりのハンターカブ CT125のオイル交換をしました前回は、5月に変えてるからほぼ一年ぶり2205km オイル交換(8回目)からだから9回目距離は2644km 439kmエコオイルチェンジャーを取り付けして初←取り付けの記事はここ今回入れるオイルはこれAMALIEのIMPERIAL 10W-40今回は鉱物油オイルになります。鉱物油100%の中では評判がいいのですむ、蓋の裏をみたらマヨネーズまさか・・・・はい、オイル出すのは簡単 便利ですわっエコオ...Read more

投稿画像

ハンターカブ CT125 次なるカスタムパーツ

ハンターカブをパワーアップしようと思うんですよで、ネットサーフィンしてたら面白いパーツをみつけたんですよOUTEX ステアリング ステムスタビライザー ★特長と効果★◎インナーチューブのスムーズなストローク ◎クイックなハンドリング ◎旋回性向上 ◎ブレーキング時の安定感 ◎コーナーリングスピードアップ ◎チャタリング減少 ◎直進安定性 ◎高速コーナーの安定感  ◎転倒時にフロントフォークが捩れにくい ◎ストッピー...Read more

投稿画像

ハンターカブ CT125 T-REV mini オーバーホールの巻 半年ぶり2回目

T-REV mini のオーバーホールをしました。半年ぶり2回目現在 2200km、前回1500km 700kmでのメンテでございます。次回用のメモこっち側があきます最初逆をあけようとして、あかねーとマヨネーズが結構たまってました700kmでこんな感じですか次回も1000km前後走ったらメンテしますかね今回も、T-REV miniのパーツは交換せず、清掃して終わりです。【雑誌付き】テラモト 汎用 T-REVmini ゴールド φ9 0.07 TERAMOTO価格:14432円(税込...Read more