PukiWiki Plus!でサイト構築 その2
前回のやつで、質問箱みたいな質問してだれかが答える みたいなものはできた。
PukiWiki Plus!は便利ですね。
次に、その質問時に画像もあげられたらよくない??
画像付きもできるといいんじゃない?
てことで調べることに。
詳しくはここをみてほしいんだけど、ファイル内に[attachfile]を付け加えると
いいらしいぞ。
では、早速作業開始。
まず
3A636F6E6669672F706C7567696E2F747261636B65722F64656661756C74.txt
を秀丸かなんかで開いて
* fields
の一番下に
|attachfile|添付ファイル|file| | |
を付け足す。
まずはこれで1段階変更。
次に
3A636F6E6669672F706C7567696E2F747261636B65722F64656661756C742F666F726D.txt
に、これは、入力して投稿するファイルですね。
投稿する際に添付ファイルを付けるから
submitの上に、追加。
|~添付ファイル|[attachfile]|
|>|CENTER:[_submit] |
これで、

このように添付できるようになる。
つぎに、質問をみた際に添付画像があった際にわかるように
3A636F6E6669672F706C7567696E2F747261636B65722F64656661756C742F70616765.txt
に
-添付ファイル:[attachfile] ←これを追加
** メッセージ
[Messages]
メッセージの上辺りに追加。
で、最後は
3A636F6E6669672F706C7567696E2F747261636B65722F64656661756C742F6C697374.txt
に、これは質問の一覧のファイルらしいので
これにも
~[attachfile]|h
と、&ref([attachfile]|を追加。
&refは他のブログでもついていたのでそのまま参考にして付けました。
これで、画像を添付しての質問集が完成!!
PukiWiki Plus!は便利ですね。
次に、その質問時に画像もあげられたらよくない??
画像付きもできるといいんじゃない?
てことで調べることに。
詳しくはここをみてほしいんだけど、ファイル内に[attachfile]を付け加えると
いいらしいぞ。
では、早速作業開始。
まず
3A636F6E6669672F706C7567696E2F747261636B65722F64656661756C74.txt
を秀丸かなんかで開いて
* fields
の一番下に
|attachfile|添付ファイル|file| | |
を付け足す。
まずはこれで1段階変更。
次に
3A636F6E6669672F706C7567696E2F747261636B65722F64656661756C742F666F726D.txt
に、これは、入力して投稿するファイルですね。
投稿する際に添付ファイルを付けるから
submitの上に、追加。
|~添付ファイル|[attachfile]|
|>|CENTER:[_submit] |
これで、

このように添付できるようになる。
つぎに、質問をみた際に添付画像があった際にわかるように
3A636F6E6669672F706C7567696E2F747261636B65722F64656661756C742F70616765.txt
に
-添付ファイル:[attachfile] ←これを追加
** メッセージ
[Messages]
メッセージの上辺りに追加。
で、最後は
3A636F6E6669672F706C7567696E2F747261636B65722F64656661756C742F6C697374.txt
に、これは質問の一覧のファイルらしいので
これにも
~[attachfile]|h
と、&ref([attachfile]|を追加。
&refは他のブログでもついていたのでそのまま参考にして付けました。
これで、画像を添付しての質問集が完成!!