ハンターカブのウィンカーを鳴らす
ハンターカブ(CT125)ですが、ウィンカー点滅してる時、カチカチ音がしないんですよ。
バイクと言ったらウィンカー点滅時はカチカチでしょー。
なので、ウィンカー点けたまま走ることもしばし・・・
きっと、後ろの車の人はいつ曲がるんだよっ!!you!!て
なので、ウィンカーカチカチ音を出すようにしました~。

まずは、座席後ろのこの部分のカバーを取ります。
キャリア取れば楽に外せますが、キャリアつけたままだと苦労します。
詳細は、この動画みるといいかも。
この動画に外し方あります。

この黒いやつを外して

ポン付けして終わり!!!
するとカチカチ音がします。
ちなみに買ったには クロライトのKLW-WK03BZ MAX150W 2080円(税別)
これだけでポン付けできます。
音がするてすばらしい。カチカチ風流だね~。
バイクと言ったらウィンカー点滅時はカチカチでしょー。
なので、ウィンカー点けたまま走ることもしばし・・・
きっと、後ろの車の人はいつ曲がるんだよっ!!you!!て
なので、ウィンカーカチカチ音を出すようにしました~。

まずは、座席後ろのこの部分のカバーを取ります。
キャリア取れば楽に外せますが、キャリアつけたままだと苦労します。
詳細は、この動画みるといいかも。
この動画に外し方あります。

この黒いやつを外して

ポン付けして終わり!!!
するとカチカチ音がします。
ちなみに買ったには クロライトのKLW-WK03BZ MAX150W 2080円(税別)
これだけでポン付けできます。
音がするてすばらしい。カチカチ風流だね~。