fc2ブログ
アイキャッチ画像
ハンターカブ リアブレーキ レバー化で

一点仕様変更あり

リアブレーキ化

本体側の、バンジョーアダプターですが、角度を45度から30度に変更

ハンターカブリアブレーキレバー化

実は、一回取り付けしたんですが、ブレーキフルードが微妙に漏れてまして

ゴムパッキン交換の際に、バンジョーアダプターも変更しました。

ブラックにしたかったけど、予算の関係でシルバー

ハンターカブリアブレーキレバー化

後は、フロントブレーキのランプ線を

ハンターカブ 配線

分岐すれば、リアブレーキでもランプ点灯!!!

完成しました~!!

ハンターカブ リアブレーキ レバー化に必要な部材の記事はここ">ここ


で、早速乗ってみました

イヤー便利。微妙なブレーキ操作ができるのでいいですね

足ブレーキも効きますが、同時だとどっちかが硬くなる

手、足、好きな方でブレーキをどうぞ

ジャンル: 車・バイク
テーマ: カスタム
掃除スキオ
掃除スキオ

お掃除大好き男子
いつもなにかいい掃除用品がないか日夜探しています。
それとアクセラスポーツ、ハンターカブ(CT125)のことも。

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック